ねこの日々 - ブログ版

趣味のフルートのことや愛猫のことを、たま〜に呟きます。

コメントありがとうございます

昨日の演奏会について、Mariさんがコメントを寄せてくださいました。ありがとうございます。


いくつもの吹奏楽団体が同じ街にあるという場所もあるようですが、当団の属する街の市吹は当団だけという状況です。かつて、この市を音楽であふれる街にしようと尽力された音楽フリークの方のお蔭で、小学校の金管バンド、中学高校の吹奏楽部ではそれぞれ活発な活動が繰り広げられています。その頂点として当団が位置づけられているため、「将来は市吹に入りたい」という夢を持つお子さんもいるらしいというありがたい状況です。拠点としている、昨日の演奏会会場であったホールはそのフリークの方々の働きかけで建設されましたし、音楽をする環境としては、近隣の街と比較すると格段に恵まれている所です。かといって、来るもの拒まずの団体なので、市民以外の団員も大勢います。私もその一人ですし、コンミスは、毎週片道50km以上の道のりをやってきます。


アンケートを見ると、小学生から70歳台の方まで幅広く来てくださっているのが分かります。70歳台の方に「昨年よりも〜」と書かれると、本当に頭が下がりますし、ありがたいなあと思います。


託児、うらやましがって下さるのは嬉しいです(笑)。数年前に吹奏楽界の雑誌の取材を受けたこともあるんですよ。時々他団体から問合せを受けることもあります。今年は大学生が大勢入ってくれましたが、昨年までは中々学生が入らなかったし、高校生も大学生も、進学就職等で地元から離れるしで、団員の確保については本当に頭が痛かったのです。女性が一歩引いてしまう土地柄故か子供や家庭を理由に長年離れる女性は多いし(しかもその方々は上手な方ばかり)、その予備軍は今も大勢います。これはまずいでしょ、ということで作りました。企画立案→設立(の一人)と運営代表、実は私です。利用されている方々と保育士さん、私以外のスタッフが沢山力を貸して下さるので、えっちらおっちら今までやってくることができました。


と、背景を説明してみました。
また来年、御都合つきましたら是非お越しください。今度のMariさんの演奏会も是非是非行こうと企んでいます。

    • -

うーん、Mariさんのところの該当エントリにTBを試みたのですがダメでした。ひとまず退却。