ねこの日々 - ブログ版

趣味のフルートのことや愛猫のことを、たま〜に呟きます。

エコバッグの使い方

 「エコとエエカッコ」(ヒビアン)をリンク先の発言小町も含めて目を通し、唸ってしまった。

 これまでも何度か書いているけれど、私は長らくエコバッグ(というのか。当初は「マイバッグ」だったような)を愛用している。実は、このひと月ほど、かごに収めるタイプのバッグを使っていた。旅先で携帯に便利なそれを見つけて、お土産を兼ねて買い、気に入っていたのだ。退勤時に買い物をするので、仕事かばんに入れられるコンパクトさを持ったマイバッグは便利なのだ。
 幸か不幸か、日頃買い物をする時間はレジに並ぶ人もほとんどいないので、何にも気にせず使っていた。好きなように入れてもらって、会計を済ませたらレシート等を財布にしまわず手に持ったまま、籠ごとサッカー台へ移動する。そこでレシート等を財布にしまい、入れてもらったものの中で気になった箇所があれば軽く手直しして蓋をして退出、というパタンだった。
 ヒビアンにあるリンク先によると、手直しは厭だという意見もいくつか目にした。大して長い時間移動するわけではないけれど、持つことで崩れて、生鮮食品の水分が出てしまうということはあるので、簡単に手を加えることはある。小さな袋に入れてくれるけれども*1、入れた袋の口を下にたたまれると漏れることがあるので上向きに直すといった程度のこと。その日の晩に使う程度の買い物量なので、数はわずかなものだ。補足すると、滅多に機会はないけれど混雑する時間帯ではセットしない。
 とはいえ。リンク先のような意見を読んでしまうと、やっぱり使いづらくなってしまう。読んで以降も同じバッグを使っているけれど、籠にセットするのはやめてしまった。
 レジ打ちの方が、いつも以上に気を遣ってしまうというのは状況として想像できる。しかし、籠から籠への移動でも、重いものは下に、潰れそうなものはよけて最後に上にという手順で詰めてくださり、それをまた逆順で掘り起こしてバッグに詰めるのは何だか勿体無いとも思ったのだ。それまでの経験から、これなら普通に持って帰れると判断して使うようにしたのだった。会計を終えて、ほとんど時間を置かずに(おそらく掛かっても15秒程度で)サクッと退出できるので、気分的にもとても助かっていたのだ。
 詰め方に注文をつけるのはもっての他だと思うけど、後から手直しされるのも厭と言われると、結局のところ、自分で詰めて持っていくのが最適解のようだなあ。でも同じ作業をやり直すのって、何か勿体無い気がする。

*1:これはバッグの使用に関わらず入れてくれる。私はその小さな袋を無駄に使われないようにするスーパー側の対応策だと思っていた