ねこの日々 - ブログ版

趣味のフルートのことや愛猫のことを、たま〜に呟きます。

業者はぼったくると言うけれど

 ある方が書かれた一文が妙に引っかかってしまった。

 そういう組織もあるのかもしれないけれど、そうでもないことも多いと感じています。
 非民間のところでは一般入札を行うところが増え、ご存知のとおり一番低額で入札したところが落札するのですけれど、これで困ることも多いです。時々信じられない額で落としていくところがあるのです。そんなの業者間の仁義だと仰る方がいらっしゃると思いますが、このご時世、そんなことをそうそう言っていられないことやギョーカイもあるのですよ。IT関係の小型組織とか、そうなんじゃないですかね。ま、色々な思惑があるのだと察しますが、趣味でやっている人じゃないとそんな額ではできないよ、ということもあります。一体、どういう工程見積もりを出せばそんな額になるんだろうとか、納品物を実際に見て、その「質」を見たいと思うこともしばしばあります。もちろん採算度外視の思惑もおありでしょう。入札時の上限額が決まるのは分かりますが(それでさえ、仕様の項目と見合わないことも結構ある)、下限額も設定して欲しいと思うこと多々。そんなことばかりだったら、会社の存続すら難しくなる。あちらこちらで続けば、その作業が可能となる組織(会社)が全滅するかも知れませんよ?

 あとは、発注していながら、どういう風にしたいのかが、今ひとつ明確にされていないことも割とありますね。「で、どうしたいの?」と思う仕様書を読むこともあります。あまりに不明だったら勿論入札に参加しないわけですが、ま、色々とあるし。で、受注することになったら、その辺りを一つ一つ提案と聴取を繰り返しつつ作業を進めることになりますが、その提案と手間も簡単ではありません。そして、往々にしてそれらは見積もり外の作業だったりするわけです。
 コンサルタント料を各種工程に入れれば良いって?そんなことしたら、落札できないですよ。通常の工程よりも縮めた工程で入札する(すなわち総額を抑えるため)ことも普通にありますから。そういう部分は全て作業している者に降りかかってくるわけです。

 なので、もし安易に「ぼったくる」と言われたとしたら、かなり気分が悪くなりますねぇ。