ねこの日々 - ブログ版

趣味のフルートのことや愛猫のことを、たま〜に呟きます。

work

コマンドの変更

私は普段word2000を使用している。いちいちマウスを触るのが鬱陶しいので、キーボードでコマンドを操作することも多い。 部屋の人から、とある設定の方法について訊かれたので、じゃあやってみせましょうとその方のPCへ出向く。何も考えずにキーボード上で…

目的は、何?

同じ部署の別グループから、ある打合せの場に出席して欲しい、日程は現在調整中とのメールが舞い込んだ。しかし、こちらには都合を問い合わせる文章は無い。そもそも出席したところで、ずっと傍観しているだけになりそうな予感がするのだが、万一のことでも…

趣味と連動すると・・・

昨晩から続いている体調不良が朝になってもそのままだった。重くて痛む頭と中途半端な悪寒に一瞬出勤をためらったが、今月は既に有給を取ったことだし、何があるかわからないからと自分をなだめて出勤。その代わりに定時退勤と頭をあまり使わない作業をしよ…

あれ?

ちょっとした組織改変が予定されており、それに伴って動く(加わる方向のみ)方々がいる・・・ということで、ふらりと部屋に現れたリーダーから直接歓迎会の話を持ちかけられた。適当に、そうですねーなどと話してリーダーが去った後ふと気づき「・・・もし…

はないちもんめ

「あの子が欲しい」と呼ばれるヒトもいれば、一度も声のかからないヒトもいるわけで。 後者とならないように頑張ろうと思った。 ヒトの移動に関するオフレコの話はスリル満点。

修正版

ぽつりぽつりと頂くコメントを反映したかきもの第2弾(修正版)を提出。皆さんお忙しくて、なかなかまとまった検討を頂けないのよね。それにしても、書きながら自分の浅さにほとほと嫌気がさした。浅さバレバレで恥ずかしいったら。

スムーズな会議

本日の会議は、次々と議題が進んでスムーズ。眠気に襲われなかった。 決定権のある方々皆が、あとに時間厳守の予定を控えていたためか。 それとも「素」であさっての方向へ話を進めてしまう人が不在だったためか・・・?その気になれば、できるのねー

読まねば書けない

最近書き物をしていて痛感していること。勉強不足とも言う。

記憶が…

ぼろぼろと細かいミスを連発。確認されて気づき、その余りの間抜けぶりに落ち込むことしばしば。記憶から抜け落ちていることが発端で、確認不足の一言で片付けられてしまうようなものではあるけれど、いやそれにしても。4年前のことの記憶をまともに掘り起こ…

ひと息

長らく机上を温めていた書き物を上司一人目に投げた。ふぅ。

ちょっと笑った

上司達からファイル操作関連の依頼が立て続けにやってきた。出来ない原因がアプリケーション理由だったものについては、それの可能なアプリの見繕いも。どれも大して時間がかからなかったけれど。 こういう作業は、結果がすぐに見えるし、依頼する方は困り果…

開き直り

現在書いているレポート、当初予定していた締め切りには到底間に合わない。今年度刊行ではなく今年度提出にすることで腹を括ったので、精神的にはラクになった。その分質を高めて、査読してくださる方々に手間をかけさせないことを目標にしよう。それにして…

やっと見えてきた

何とか終わりが見えてきた。今日は定時の頃からやっと調子が出てきたので、家のことは忘れて居残って仕事を続けた。明日、ひとまず手を離れられるようになると良いのだけれど。 今後のために早急に勉強しなければと強く感じたことがある。このモチベーション…

進捗

相変わらず進みの悪い仕事だが、それでも少しは進んでいる。 そのことだけでも支えにしなければ、やっていけない。 こういう時に、こんなことも勉強しよう、あんなことも勉強しようと思うのだけれど、思うだけでは何の進歩もないよね。自分の生活を見直す必…

集中できない

昨晩は夕食を食べ終えたらいつの間にか眠ってしまっていた。目が覚めたら夕飯の後片付けが済み、お風呂の支度が整いつつあるところだった。練習のある日曜日は大体寝不足で迎えてしまうのだけれど、それにしても練習を終えて帰宅すると、本当に何も出来ない…

聖徳太子には程遠い

会議中の出来事。Aさんの問いかけにBさんが意見を述べ始めたところ、やや遅れてCさんも話始めた。どうするんだろうと思いながら様子を見ていたけれど、結局BさんもCさんも最後まで話し終えてしまった。その間音声多重。ひとまずどちらかが引くという選択肢を…

忘年会

本日は忘年会。またしても幹事だけれど、呑むもんねー。お会計の準備は整っているし*1、きっと大丈夫。 戻りました いやー、老いも若きもはじけてました。皆さんストレス溜まってる?酔っ払うと面白い話が続出するのだけれど・・・「女は強い」なんて話をさ…

紙と電子メール、どちらが効率的なのか(追記とレス)

Mariさん、ハマオさん、コメントありがとうございました。長くなりましたので、レスを兼ねてこちらへ書かせていただきます。 昨日のダイアリには、私の職場での環境について触れていなかったので書き添えます。職場では各人最低1台のPCを与えられますし、メ…

紙と電子メール、どちらが効率的なのか

対象によって意見の分かれるものであると思うが、ここでは「回覧」をターゲットとする。いや、半ば愚痴のようなものだけれど。 そこは、メンバーへ周知する方法として回覧を採用していた。人数の多いところでは、訃報のように急ぐものに対しては掲示も併用し…

糸電話

どこかで糸電話の糸をつままれたとしか思えない事態が、どうしてこうも発覚するんだろう。つまんでいるのは誰だろ。

会議の席順

キーパーソン(色んな意味で)が何人も居る会議では、その方々の席位置で会議の話題の進み方が変わるのだろうか。評論家をなくせる席順ってないですかねぇ(ため息)。ま、こちらから座席を指定することはできないのだけれど。

悩み相談です

私に対する文句や怒りではなく、その場には居ない別の人へ向けられた感情であったとしても、その感情をぶつけられながら打合せをされると、ついむっとしてしまう。気持ちは分かるけれど、そんな愚痴で時間を使わないでという気分にもなってしまう。その仕事…

やる気をおこさせること

少々面倒だけれど、示されているやり方や式に沿って値を求めていけば良い問題があった。独自に値を持つものは別途調べても良かった。私はとある人の面倒を見るように命ぜられていた。その人は自分よりもずっと年齢が上なので、時々そろそろと様子を伺ってい…

思ったこと その2

そこで笑いをとれるのは 人徳なのか、人格なのか、人相なのか 力があるからこそ出来ることですけれども。 普段は全く感じさせないけれども、人に見えないところでものすごく努力しているんだろうなと、こういう時に感じさせる人だ。

他の人の発表を聞きながら思ったこと

場数を踏むことが必要なこともある。さらに大切なのは、その場を与えられるようになることだ。

ばかな私

思慮の無さにへこむ午後。 つい頼りやすい方、甘えやすい方へお願い事をしてしまう。ご多忙の中「取り急ぎ」としながらも、丁寧に回答されているメールを見た瞬間に、後悔が押し寄せた。 ごめんなさい。 (追記) 結局、やりとりは一度では済まなかった。そ…

立ち位置

ちょっとした打合せがあった。とある部署の方が相談したいとのことだった。事前に簡単な相談内容を知らされていたけれど、実際に話を伺うと、感じていたイメージとは大分異なり、一緒に話を聞いていたちょっと上の上司と共に少々驚いた。模索しつつ話を進め…

突破口を開くのは難しいけれど

反省(幻想の断片/Mariさん)を読んで。 うろ覚えなのだけれど、次のようなことを聞いたことがあります。 「ある程度成長したヒトは、知っていることを足がかりに、更なる興味と理解を深める」のだそうです。 たとえば、自分には未知の分野の話を聞いている…

続・見る人にやさしいプレゼン資料とは

猫髷さんからコメントを頂いたことがきっかけで、「 見る人にやさしいプレゼン資料とは」の続きを書いてみます。今回は資料だけではなく、プレゼンでの動作についても触れてみます。 まずは前回の補足 のんさんは、「機材と会場の明るさが分からないときには…

見る人にやさしいプレゼン資料とは

パワーポイント(細い道/猫髷さん)を、そうそうそうなのよーと頷きながら読んでしまいました。猫髷さんの挙げた読みやすいパワーポイントの条件は、まさにその通りです。私自身が作る時に注意している点に同じですし、他の方へも注意を促している点です。…